目元のケアをアイクリームから変えたら
周りの人より若く見られるようになりました。

40歳の肌でも保湿が続き、たるみも改善?
見た目年齢が変わった人がぞくぞく!
アイクリームとはちょっとだけ違う目元ケア。
満足している人達の声を確認してください。

リフトアップなどの効果にも もちろん期待していましたが、配合の成分が魅力的だったので購入してみました。
使ってみて、いい意味でちょっとびっくりです。
フェイスラインやほうれい線がピンとした感じがします。
まだ使い始めたばかりなので5にしましたが、気持ち的には7でもいいかな?と思っています。
しばらく使い続けてみようと思います。
(40代)

目尻やほうれい線の小ジワが以前から気になっていたところにこちらの商品を試しました。スティック状で直接顔に塗ることが出来るので使いやすいです。毎日洗顔後に使用していますが、少しずつシワが改善されたような気がします!
これからの改善が楽しみです(⌒▽⌒)お化粧もしやすくなりました!
(30代)

使うのと使わないのとでは印象が違うのよね。
自分でいうのもなんだが・・・若々しさを感じるのだ(笑)
ちょっと価格がお高めだけど、毎日のケア使用するのは少量だから、長持ちしそう。
(40代)

朝のお手入れの後これを塗ると、ほうれい線と笑いジワがあまり気にならなくなってきました。私は右側にだけ、薄くゴルゴ線のようなものがあるのですが、それも気になりません
夜も塗ってから寝ていますが朝の肌にハリを感じます。
あまり期待していなかったのですが思わぬヒットでした。
(50代)

私は日中、目元の乾燥が気になるときにも使っていますが、美容成分がたっぷり配合されているので、コジワやたるんできた部分もきゅっと復活する感じです。
ぐぐっとひっぱりを実感しながら、美容成分を長時間キープです。
(50代)

優れもの発見です。
数ある美容液でもこんなタイプのものは初めて、是非使ってみなければと即購入。
夜顔を洗って化粧水をつけた後にこの美容液を塗って寝ます。次の日鏡を見ると皺やほうれい線が薄くなっている気がして嬉しくなります。
(50代)
なぜ、年齢が高い人ほど満足するのでしょう?

「アイクリームは効果ない」と思っている40代、50代の方でも高い満足度。
アイクリームの欠点をカバーした目元ケア。使うとその違いに驚きます。
目元ケアで最も大事なのは「保湿」という事実
肌ケアで最も大事なのは何でしょうか?
もちろん、美容・保湿成分も大事ですが、最も重要なのは保湿です。
けれども、肌の保湿機能は40歳を境に急激に低下し、水分量が減り乾燥してしまいます。

その原因の1つが、肌水分の蒸発を防いでいた「皮脂」の分泌量の減少です。

皮脂は肌表面に皮脂膜を作り、肌内部の水分の蒸発を防ぎ、外部のダメージから肌を守ってくれています。

なので、皮脂が不足すると、肌内部の水分は蒸発しやすく、乾燥しやすくなります。
肌が乾燥すると、バリア機能自体も弱まってしまうので、肌トラブルも招きやすくなります。
保湿成分だけでは「目元の乾燥」には不十分
そのため、多くのアイクリームには「保湿成分」が配合されています。
けれども保湿成分だけでは乾燥を防ぐには不十分なんです。
なぜなら、乾燥を防ぐには「皮脂膜」で水分の蒸発を防ぐのが重要なのに、保湿成分だけでは蒸発を防ぐ事が出来ないからです。

「保湿成分を塗っても、直ぐに乾燥してしまう」と感じている方も多いと思いますが、その理由は、保湿成分のチカラが弱い事よりも、「蒸発を防ぐ皮脂膜が無い」事が大きいんです。
その皮脂膜の代わりになるのが「オイル」です。
化粧品として利用されるオイルの多くは、オリーブ、アルガン、ホホバといった植物の果実や種子が原料です。
オイルと聞くとベタつきが気になりますが、なめらかな液状のオイルは、肌にスムーズになじみ、使い心地のよい物です。
オイルを使うことで、肌表面に膜を作り、肌内部の水分の蒸発を防ぐ事ができます。
保湿成分とオイルの効果で、保湿機能は変わる!

けれど、アイクリームを含め、クリーム状のスキンケアはオイルの効果があまり高くありません。その理由は、クリームは水とオイルを「乳化」という技術で混ぜる為、オイル本来の効果が得られないからです。
そこでおすすめなのが、オイルをベースに、油に溶けやすい美容成分を配合して固めたバームです。

バームは常温では固形ですが、肌の温度で柔らかく溶けて、とろみのあるオイル状に変わります。
クリームよりも粘性があり、肌にピタッと密着します。
水分をほとんど含んでいないので(または全くない)、オイル本来の保湿効果も高く、肌水分の蒸発を防ぎ、うるおいや美容成分をじっくり浸透させる、ラッピング効果も期待できます。
おすすめのバームタイプの目元ケア

顔の中でも、目元の皮膚は薄く、乾燥しやすい部分です。
しかも年齢を重ね、皮脂の分泌量が減っていると、クリームタイプのスキンケアでは保湿は充分に出来ないことがわかりました。
そこでおすすめなのが「バーム」タイプのアイクリーム。
「バーム」なので、実際は「クリーム」ではないのですが、保湿力の高さと、美容成分の浸透力が高くおすすめです。
そんなバームタイプで一推しが「リフトマキシマイザー」です。
リフトマキシマイザー

- コスメランキング7冠達成
- 話題の人型幹細胞エキス配合!
- 厳選した美容成分52種類配合
- PAVONE AWARD銀賞受賞
- 目元以外の広範囲で使える
- リピート率95.6%
定価 | 19,800円 |
---|---|
定期初回価格 | 2,960円 |
継続回数の約束 | 3回(45日ごとに1本お届け) |
送料 | ずっと無料 |
返金保証 | 30日間返金保証付 |
リフトマキシマイザーは、目元の他に、顔の気になる部分や、ほうれせん、首にも使える話題のコスメで、楽天市場のリアルランキングで1位を獲得したコスメです。
クリームとは違うバームタイプなので、保湿力に優れている上、体温でとろけて、肌の深くまで入り込み、美容成分を長時間キープします。
年齢とともに減少する「幹細胞」をカバーする人型幹細胞エキスを配合。
その他にも、40代以降に必須の成分が豊富に入っています。
アイクリームで満足出来なかった方に、ぜひ試して欲しいコスメです。
公式サイトから購入すると、定期初回は85%OFFの2,680円で購入できます。
30日間の全額返金保証もあります。
使ってみたい方にもお試ししやすいのではないでしょうか。
まとめ
肌ケアで最も大事なのは「保湿」です。
特に目元の肌は顔の中でも薄い部分で、乾燥しやすく、シワやトラブルになりやすい部分です。
アイクリームでもケアできますが、40歳を超えているなら、より保湿力のあるバームタイプがおすすめです。
リフトマキシマイザーは、バームタイプで保湿力に優れています。
配合している人型幹細胞エキスも、豊富な52種類の美容成分も、しっかり浸透させて長時間キープします。
40歳を超え、アイクリームで満足できなかった方は、一度「リフトマキシマイザー」を試して見てはどうでしょうか。