PRを含みます

エクオールを飲んではダメな人

40代〜50代になると気になる「更年期障害」。

症状を軽くするには「エクオールが良い」と言われています。

エクオールは、サプリでも摂れるおすすめ成分です。

なので更年期で悩んでいる方で、エクオールを試してみたいと思っている方も多いと思います。

けれど、気になるのが
「エクオールサプリを飲んではいけない人」がいると言う事。

そう。
「飲んじゃダメな人」って言うのが気になるのよね・・・。

このページでは、
「エクオールサプリを飲んではいけない人」はどんな人なのか、
また、エクオールサプリを飲む際の注意点を分かりやすく解説します。

・エクオールサプリを飲んではいけない人ってどんな人?
・自分は飲んでも大丈夫?

そんな心配をしている方はぜひ読み進めてください。心配解消の参考になると思います。

「エクオールサプリを飲んではいけない人」とはどんな人?

エクオールサプリを飲んではいけない人は、次の様な方です。

飲んではいけない人

●大豆アレルギーの方
●妊娠中、授乳中の方

●子ども

エクオールサプリを飲む際の注意点
●他のイソフラボンサプリと併用しない

大豆アレルギーの方

エクオールサプリの主成分は大豆イソフラボンから作られます。

そのため、大豆アレルギーの方は注意が必要です。

ただ、大豆アレルギーの方でも、豆腐、納豆、油揚げなど、大豆食品を食べても大丈夫の方がいる様に、エクオールサプリも必ずダメと言う訳ではありません。

飲む前に医師に相談する、1日の摂取量を必ず守るなど、確認しつつ飲む事をおすすめします。

妊娠中、授乳中の方、子ども

妊娠中、授乳中の方、お子さんはエクオールサプリは飲まないでください。
これは2006年に厚生労働省から「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」として発表されました。

エクオールサプリを飲む際の注意点

エクオールの目安量は1日10mgです。
そして、1日30mgを超えないこと。

これは、先ほどの「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品等の取扱いに関する指針」にも書かれています。

ただし、豆腐や納豆などの大豆食品は食べても大丈夫。摂りすぎになる事はありません。
豆腐や納豆が大好きな方でも、エクオールサプリは安心して飲めます。

更年期に
エクオールがおすすめの理由

更年期症状の重い人は、エクオールの量が少ない
更年期症状には「イソフラボン」が効果的と言われていましたが、更年期症状の重い人と、軽い人のイソフラボンの量の差を調べた研究があります。
結果、更年期症状とイソフラボンに、関係性は見つけられませんでした。

けれど、尿中のエクオール量を調べた結果、
エクオール量の少ない人は、更年期症状が重いという結果が出ました。

女性108人を対象に2日間の食事調査を行い、食事調査の最終日に24時間尿を蓄積し、尿中のダイゼイン、ゲニステイン、エクオール量を計測。(出典:日本更年期医学会雑誌 15 :28-37,2007)

この研究の結果を見ても、エクオールは期待できると言えます。

エクオールサプリ。選ぶ際の2つのポイントとは?

とは言え、エクオールサプリなら何でもいいわけではありません。
中には品質の良くないサプリもあり、サプリ選びは重要です。

そんなサプリ選びでチェックしたいのが次の2つのポイント

このポイントを知っていれば、高品質なサプリが分かるので、ぜひ参考にしてください。

チェックしたい2つのポイント

①エクオール配合量10mgの物を選ぶ
②乳酸菌配合の物を選ぶ

ポイント①.エクオール配合量10mgの物を選ぶ

1日のエクオールの推奨量は10mgです。
なので、1日に10mgのエクオールが摂れるサプリが理想です。

サプリのパッケージには、1日に摂れる量が書かれているので確認しましょう。
10mg以下の物や、配合量が書かれていない物などは要注意です。

ポイント②.乳酸菌配合の物を選ぶ

エクオールの効果を最大限に得るには、腸内環境の良さが重要です。
善玉菌が多いほど理想的です。

そこで役に立つのが「乳酸菌」です。
乳酸菌は腸内環境を整え、善玉菌を増やすサポートをしてくれます。

エクオールサプリには乳酸菌配合の物もあるので、サプリを選ぶなら、乳酸菌配合の物がおすすめです。

おすすめのエクオールサプリ3種紹介

以上のポイントをふまえ、おすすめのサプリを紹介します。

それぞれを詳しく紹介

1日10mgのエクオールと、乳酸菌が摂れるおすすめサプリ

キレイ・デ・エクオール

●1日の推奨量10mgをクリア
●EC-12乳酸菌入り
●乳酸菌と食物繊維でエクオールの吸収率UP

定期初回価格
3,980円
内容量
30日分
回数縛り
なし
1日10mgのエクオール

2粒で推奨量10mgのエクオールが摂れます。

EC-12乳酸菌配合

注目のEC-12乳酸菌を配合。エクオールとの相性も良く、エクオールの吸収をサポートします。

回数しばりなし

回数縛りがなく1回のお試しでもOK。

レビューを紹介

カプセルが小さいので飲みやすい。ニオイがないのもいい。エクオール10mg摂れる物が少なかったので、見つけられて良かった。

1年くらい続けてます。昨年の検査の結果が良かったので、今年も楽しみです。

45歳をすぎて指の関節痛、肩凝り、腰の張りなどが辛く、疲れがぬけず起き上がれない時もありますが、こちらを飲んでいると 少し楽になるように思います。

※口コミは個人の感想です。効果効能を保証する物ではありません。

エクオール産生菌が摂れるユニークサプリ

ノムダス

●エクオール産生菌配合
●EC-12乳酸菌入り

定期初回価格
1,260円
内容量
30日分
回数縛り
なし
エクオール産生菌をそのまま配合

赤ちゃん由来のエクオール産生菌を配合。
エクオール産生能力のアップをサポートしてくれます。

EC-12乳酸菌配合

注目のEC-12乳酸菌を配合。エクオールとの相性も良く、エクオールの吸収をサポートします。

回数しばりなし

回数縛りがなく1回のお試しでもOK。

レビューを紹介

ノムダスを飲み始めて1週間、朝目覚めの時に汗をあまりかいていない事に気付きました。手指や手首の痛みが和らぐ事を期待して、しばらく飲み続けようと思っています。

どこのものしようかと悩んだ挙句、ノムダスを選びました。熟睡でき寝起きも楽担ったとうに思います!

※口コミは個人の感想です。効果効能を保証する物ではありません。

大手メーカのエクオールサプリ

エクエル

1日の推奨量10mgをクリア
大豆イソフラボン配合

定期初回価格
5,020円
内容量
28日分
回数縛り
なし
1日10mgのエクオール

4粒で推奨量10mgのエクオールが摂れます。

レビューを紹介

飲むようになってからは個人的には体調はいい方です。粒が大きいのでもう少し小さければと思います。

更年期の影響か眠りが浅く夜中に何回も目がさめてあまり眠れなかったのですが、エクエルを飲むとよく眠れます。

※口コミは個人の感想です。効果効能を保証する物ではありません。

おすすめ

エクオール量で選ぶなら、キレイ・デ・エクオール

キレイ・デ・エクオールは小さな粒で飲みやすく、推奨量10mgが摂れるおすすめのサプリメントです。
エクエルが28日分なのに対し、キレイ・デ・エクオールは30日分と、少し多いのもポイント。
おすすめの高品質サプリです。

▶キレイ・デ・エクオール/詳しくはこちら

エクオール産生菌を摂るなら、ノムダス

エクオール産生菌が直接摂れるユニークなサプリ。
定期初回価格もお手頃。
普段から大豆食品を食べている人にはピッタリなサプリかもしれません。

▶ノムダス/詳しくはこちら

まとめ

エクオールサプリは種類も多く、どれがいいのか迷ってしまう方もたくさんいます。

今回紹介したサプリは、どれも評判も良く、信頼できるサプリです。

サプリ選びで悩んでいるなら、紹介した3種類の中から選んでみてください。
どれもおすすめです。

▶キレイ・デ・エクオール/詳しくはこちら

▶ノムダス/詳しくはこちら

▶エクエル/詳しくはこちら

かおりんブログ